◆ADHD(注意欠如・多動症)◆
集中力が続きにくく、気が散りやすかったり、落ち着いて行動することが難しい特性があります。
忘れ物や順序立てがが苦手なこともあります。

◆ASD(自閉症スペクトラム症)◆
人との関わり方やコミュニケーションが独特で、こだわりが強い傾向があります。
環境の変化が苦手で、決まったパターンを好むことがあります。

◆LD(学習障害)◆
知的な遅れはないものの、『読む』『書く』『計算する』などの特定の学習分野でつまずきやすい特徴があります。
理解や表現の仕方に個性がみられます。

◆SLD(限局性学習症)◆
LDの一種で、特に『読む』『書く』『計算する』のいずれかに限定して困難がみられる状態です。
得意・不得意の差が大きいのが特徴です。